ニャースのあいうえお
なーんてニャ
ポケモンGOが「1ヶ月でもっともダウンロードされたアプリゲーム」など5つのギネス記録に認定された。空前のポケモンブームに世界が沸いている。僕らはアニメが始まる前、ゲームボーイ「赤」「緑」の世代。まだピカピカと愛嬌のある声で鳴くピカチュウではなく、8bitサウンドで鳴いていた。サトシというキャラも確立されていない頃である。そこから数年、人気に火が付き、アニメシリーズのポケットモンスターが放送された。その中で唯一、人類の言語を駆使するポケモンがいる。ロケット団のニャースである。あまりに自然に喋るので不自然には思わなかったが、二本足で歩いているではないか。同じホテルラフレシアメンバーが教えてくれた話だと、その秘密に言及している話があるという。
それこそがポケットモンスター 第72話「ニャースのあいうえお」である。
愛のために
このエピソードではニャース本人から、ニャースが言葉を覚えた経緯が語られる。トレンチコートまで着て、ハードボイルドモード全開である。それもそのはず、彼は、人間が好きな異性のニャースの心を射止めるために、たゆまぬ努力の末、二本足で歩けるようになり人類の言語を扱えるようになるのである。そこに至るまでには涙なしには語れない。ニャースが初めて覚えた言葉のひとつに「ロケット」がある。この時、ロケットを覚えていなければ、ロケット団に入ってはいなかったかもしれないなんてことも語られる。声優は犬山犬子さんなのにニャースという配役も憎い。ポケモンGOでは一度だけ、東京ディズニーシーでニャースに出会うことができたが、あっという間に逃げられてしまった。
text/SNYZY・PINKS
0コメント