"A New Hope"へ繋がる"A STAR WARS Story"

ついに公開となったスターウォーズのスピンオフ"ローグ・ワン"。

やっと観に行けたので軽くレポを。

ネタバレになるんであまり詳しくは書かないが、旧三部作ファンの自分としては文句無しの出来だった。

今回のストーリーはEP4の冒頭に少しだけ語られている。

 

"時は内乱のさなか。凶悪な銀河帝国の支配に反乱軍の秘密基地から奇襲を仕掛け帝国に対し初めて勝利を収めた。
 
更にその戦闘の合間に、反乱軍のスパイは帝国軍の究極兵器の設計図を盗み出すことに成功。それは”デス・スター”と呼ばれ惑星をも粉々にするパワーを持つ宇宙要塞基地だった。
 

凶悪な帝国軍に追われながらレイア姫は盗み出した設計図を手に故郷へと急いだ。人類を救い銀河に自由を取り戻すために...."


そう、このデススターの設計図を如何にして奪取したのかについての部分が描かれているのが今作なのである。

主人公たちは反乱軍の中でもならず者(=Rogue)
それぞれが自らの存在理由や信念を守るために"ローグ・ワン"として帝国に立ち向かう。

正史では陽の目を見ることのなかった人々の姿が描かれたことで、この後に続く旧三部作のストーリーにより深みが出てくる。


映画の演出でも旧作ファンの心をくすぐるオマージュが随所に見られる。



また、EP4を観てから今作を見ると、より感動することだろう。
様々なシーンにスターウォーズへの愛が感じられる。


ラストシーンとEP4のあるシーンが重なった時、劇場で泣きそうになったもんです。




まあ何より、個人的にはEP4最大の悪役であるあの人がガッツリ登場するのが一番嬉しかった。


そして主人公たちの部隊"ローグ・ワン"。
EP5に登場する"ローグ中隊"の名はここに由来するのだろうか。
"ホスの戦いでのローグ2ことゼヴ"


観た後に色々と語り合いたくなる。

そして余韻が素晴らしい。



今作のテーマは"希望は死なない"。
そして、EP4は"新たなる希望"。

希望は如何にして受け継がれていくのか。是非その目で確かめてほしい。

text/B・Bashful


HOTELRAFFLESIA

好きなもの集めてGOTTA MIX.