カムイスポーツ
君の街に、カムイはあるか。
黄色い看板にカムイと書かれたスポーツ用品店を見たことがあるだろうか。関東圏を中心に約30店舗を展開するカムイは野球、サッカー、テニス、といった球技全般、スノースポーツやオートスポーツまでフォローする。本部が実は山梨にあるのだ。なので地元ではメジャーな存在で、国道沿いに乱立する全国チェーンのスポーツショップで物足りなくなった際、「やっぱりカムイだな」。と口を揃えるほどに信頼感は半端ではない。もはや信仰ともいえる。山梨で育った僕ら世代は大抵、最初のスポーツ用品をカムイで購入した者が多いのではないかと思う。何でもあるし、商品数がえげつない。久しぶりに行ってみたが、相変わらずのハードコア陳列。宝探しのようなワクワク感がそこにはある。思春期のユニフォームPUMAジャージ、通称「プージャー」のラインナップは世界一なんじゃないか。adidas のブーストだって積み方がオフィシャルアウトレット並み。(さすがにウルトラブーストはないのだけれど)まるでスポーツ用品専門のドン・キホーテである。
余談、いや、これが本筋かもしれないがカムイは、スノーボード界では名前が通った存在である。本部が経営する「カムイみさかスキー場」ではゲレンデがオフシーズンとなる4月~12月上旬までハーフパイプを滑ることが出来る。そのため全国からガチなスノーボーダーがやってきては期間中、山梨に住み込みで働きながら練習に励むこともザラだとか。周辺地域ではオリンピック代表級の選手や、プロスノーボーダーがウロウロしているそうだ。
0コメント