CARS 3

長距離フライトの楽しみといえば映画しかない。ピクサーでカーズシリーズは特に好き。映画でも見たけど機内で再視聴。一作目は本当に傑作で、最新作も最高だった。何が最高かっていうと、ヒロインのクルーズラミレスだ。こんな女性がそばにいてくれたら、毎日前向きになれるだろう。ヒスパニック系という人種設定までなされているのが、細かいディテールまでこだわるピクサーらしさといえる。その他にも小ネタがわんさかあるのでWikipediaでも読んでみたらいい。

日本では「カーズ クロスロード」として公開。レーサーとして岐路に立たされたマックィーンの旅路の果て。そこで見出した答えとは。大人が胸を熱くさせ、涙腺を崩壊させる人間(車両)ドラマがカーズにはあるのだ。キャラの見た目がクルマで泣かせるピクサーほんとにすごいよ。

映画『カーズ/クロスロード』日本版予告編 via YouTube

日本語版のテーマは奥田民生が歌う。イージューライダーをさらに武骨に泥臭く仕上げたアメリカンフォークロック。これもまたいいのだ。

カーズ/クロスロード 『エンジン』 奥田民生 via YouTube

オリジナル版マックィーンの声優、オーウェン・ウィルソンが主演の「インターンシップ」もめちゃくちゃ面白いのでぜひ。笑って泣けるのだ。

『インターンシップ』via YouTube