ゴールデンカムイ
via TVアニメゴールデンカムイウェブサイト
メジャー誌の連載作品の中で、今一番狂ってて面白いのはゴールデンカムイだと思う。日露戦争後、ロシア兵も恐れた「不死身の杉元」が、アイヌの娘アシリパさんと金塊探しに奔走する冒険譚。といえば王道の少年漫画のような設定だが、野田サトル先生の手によってマッドマックス化。戦争で生き残った当時の人たちはマジでこれくらいイカレてたのかもしれない。いや、イカレていなけりゃ戦争なんて生き残れない。
本編は樺太編が脳汁溢れんばかりの胸アツ展開を見せているが、4月からTVアニメ化が決定した。正気か。
via:TVアニメ ゴールデンカムイ PV第1弾
姉畑支遁先生が地上波に出るまでは、何期かに分けて放送してほしいと思う。制作会社がレーザービーム並の強肩でさじを投げハシゴを火炎放射器で焼き払うことがないことを祈る。
とはいえアイヌ文化やリアルなマタギ飯など細かく深く描写されていて、ほんとにイイ漫画。こんなにワクワクさせてくれる漫画は今少年誌にもないかもしれない。
現在「ジャンプ+」で無料公開中なので、この機会にぜひ読んでみてほしい。
0コメント