N.E.R.D&EMINEM

via http://www.universal-music.co.jp/eminem/

12月15日は僕にとって特別な意味を持つXデーとなった。N.E.R.D.とエミネムのニューアルバムがリリースされたからだ。この二組は僕の音楽ライフに欠かせない二組である。ヒップホップのショーを初めて見たのはエミネムだった。マイク一つで巨大な会場をひとつにする。その時すでに彼はチャートの頂点にいた。白人でありながら、ブラックカルチャー発祥のヒップホップミュージックにおいて、人種やジャンルのカテゴリを飛び越えて名実ともにトップアーティストとなったのだ。ラップと言葉の持つパワーをエミネムは身を以て教えてくれた。そこから、僕は洋楽のヒップホップを聴きはじめた。音楽の楽しさと多様性を示してくれたのは、ファレル・ウィリアムス率いるN.E.R.D.だった。ネプチューンズも、ソロプロジェクトも、N.E.R.D.も、ファレル・ウィリアムスの携わる音楽はポジティブで洗練されていて、なにより愛に溢れている。最新の音楽云々というよりはこの二組は僕にとって特別なのだ。普遍であり不変。僕の中の永遠のアイドル。

Eminem - Walk On Water (Audio) ft. Beyoncé via YouTube 

僕はこの記事をWALK ON WATER feat.BEYONCEを聴きながら書いている。日本では輸入盤が明日12月16日、国内盤は12月27日にリリース予定。対訳を見ながら聴ける日を楽しみに待つ。

リバイバル(Revival)/エミネム(Eminem)

2017/12/27(水)国内盤発売 (全19曲入)UICS-1338 2700円+税 

収録曲

 1 ウォーク・オン・ウォーター feat. ビヨンセ 2 ビリーヴ 3 クロラセプティック feat. フレッシャー 4 アンタッチャブル 5 リヴァー feat. エド・シーラン 6 リマインド・ミー(イントロ) 7 リマインド・ミー 8 リバイバル(インタールード) 9 ライク・ホーム feat. アリシア・キーズ 10 バッド・ハズバンド feat. X・アンバサダーズ 11 トラジック・エンディングス feat. スカイラー・グレイ 12 フレイムド 13 ノーホエア・ファスト feat. ケラーニ 14 ヒート 15 オフェンデッド 16 ニード・ミー feat. P!NK 17 イン・ユア・ヘッド 18 キャッスル 19 アロウズ



via http://www.sonymusic.co.jp/artist/NERD/

N.E.R.Dは一日前に12月6日スタジオで行われたフレンズリスニングの様子を公開。クルーメンバーの他、アッシャー、ジャスティンティンバーレイク、パフダディなど豪華なメンツがスタジオにスタンバイ。10分間にまとめられたプレビューでリアーナとのLemon、フューチャーとの1000、三曲目にはケンドリックラマー、フランク・オーシャンとの「Don't Don't Do it」を公開している。チャドのトラックスーツに身を包んだ姿にも注目だ。

N.E.R.D - N*E*R*D + Friends Listening Session 12.06.17 - Preview via YouTube

N.E.R.D 『No_One Ever Really Dies / ノー_ワン・エヴァー・リアリー・ダイズ』 

12月15日(金)世界同時発売

国内盤CD(全11曲) SICP-5647 2,200円+税 解説付き 初回特典: 歌詞対訳掲載ブックレット付 

収録曲

 01. Lemon / レモン <ゲスト参加: リアーナ> 02. Deep Down Body Thurst / ディープ・ダウン・ボディ・サースト 03. Voila / ヴォワラ <ゲスト参加: グッチ・メイン&ワーレイ> 04. 1000 / 1000 <ゲスト参加: フューチャー> 05. Don’t Don’t Do It! / ドント・ドント・ドゥ・イット! <ゲスト参加: ケンドリック・ラマー> 06. ESP / ESP 07. Lightning Fire Magic Prayer / ライトニング・ファイア・マジック・プレイヤー 08. Rollinem 7’s / ローリネム・セブンス <ゲスト参加: アンドレ3000> 09. Kites / カイツ <ゲスト参加: ケンドリック・ラマー& M.I.A.> 10. Secret Life Of Tigers / シークレット・ライフ・オブ・タイガーズ 11. Lifting You / リフティング・ユー <ゲスト参加: エド・シーラン>